歌に自信を持つ〜カラオケ上達の近道
人前で歌う事に自信がない人ってたくさんいると思います。
それでも、カラオケ上達を目指したい。
そんな人は、まずは恥ずかしがらずに歌ってみることを意識してみましょう。
例えば、無難に物事をすます人なら、この曲のサビはなんとか歌えるキーだけど、もし声が出なかったら恥ずかしいから裏声にしようなどと思ってしまうのです。
その他に、一番多いのは、自信がないために小さな声で歌ってごまかしてしまう人です。
ご存知でしょうか、人前で歌う事に自信がない人におすすめの方法があります。
それは、周りの人があまり知らないような曲を選曲するということです。
知っている人が多いCMやテレビ番組の主題歌に使われているような曲は、少し音を外してしまってもすぐにバレてしまうでしょう。
ですが、あまり知名度が高くない曲であれば、少し外した程度ではバレません。
これなら、周りの人があまり知らないので、きっと自信を持って歌うことが出来ると思います。
あとは、マイナーなジャンルの曲を選択する方法もあります。
インディーズ歌手や新人の曲も配信されているカラオケが多いので、メジゃーな曲を自信を持って歌えるようになるまでは、その人達の曲を選曲するのもいい方法でしょう。
それよりも、上達するまでの期間でも、自信があるように聴かせるいい方法があります。
単純な事ですが「大きな声で歌う」ということです。
同じ局を何度も繰り返し練習する事によって、不明確な点がなくなって自信がついて大きな声で歌うことが出来るようになります。
しっかり練習していない曲は、キーが合っているのかよくわからない所があったりするので、無意識に自信がなくなって声が小さくなっているのかもしれません。
まずは、自分がカラオケで何が一番自信をもって歌える曲かをよく知る事から初めてはいかかですか。
音痴克服もできます。